バレエ
中上級のバレエはやることも少しずつ複雑に、難しくなっていきます。 バレエで、しっかりと踊るための基礎を身に付けましょう!! ミュージカルの舞台でも よくバレエのステップは使われることがありますよ
中上級のバレエはやることも少しずつ複雑に、難しくなっていきます。 バレエで、しっかりと踊るための基礎を身に付けましょう!! ミュージカルの舞台でも よくバレエのステップは使われることがありますよ
先週の続きです。 タップ。 踏むと… 音が鳴る… 難しいけど、楽しいね 体験のMちゃんはユキさんと一緒に Mちゃん、初めてと思えないほど上手!! 瀬戸先生も、「最初からこんなに出来る子いなかったよ~」と。 そしてYちゃん …
初級クラスでは、公演で使う曲に慣れるため、その曲で天翔先生が、短いコンビネーションを作って下さいました ズンダッズンダッ… ふむふむ、あまりジャズレッスンでは使わない曲調ですね… 「もっとリズムにのって」 曲を感じるため …
今週も雨で始まったエートレですが、本格的に公演のお稽古も始まり、レッスンはますます熱気をおびています それぞれ役も決まりました。これから練習風景もアップしていきたいと思います 写真はジャズ授業風景。
TAP中上級は、難しいことをたくさんしていますが、後から中上級に入ってきた子たちも 必死にくいついていきます!!9月の公演ではTAPシーンもあるとか・・・ 楽しみですね^^
バレエの前、新メンバーMちゃんはまだ上手く髪をまとめれません そこに、AちゃんTちゃんたちが登場 まとめるお手伝いをしてくれました なんだかお姉ちゃん度がアップ Mちゃん、よかったね さて、授業の中では矢上先生がみんなを …