☆公演芝居稽古☆
今日は、役が決まってから初めての芝居稽古です! みんな練習してきたかな? まずは本読みから、それから立ち稽古へ… だんだん大きく動けるようになりました! 受験で公演に出れないFちゃん、お休みの仲間に変わって稽古に参加して …
今日は、役が決まってから初めての芝居稽古です! みんな練習してきたかな? まずは本読みから、それから立ち稽古へ… だんだん大きく動けるようになりました! 受験で公演に出れないFちゃん、お休みの仲間に変わって稽古に参加して …
演劇の授業。 広瀬先生が、「みんな後ろに一列に並んで~」 みんながとまどうと、「早く並べ~」と笑いながら。 みんながわさわさ集まって、カモの親子のようになると、一人づつに、自分の腰の辺りを触らせてあげる広瀬先生。 「ここ …
この度の特別講師は、劇団四季出身で、現在、神戸オリエンタル劇場のプロデューサー、そして劇団てんの主宰者でもいらっしゃいます、広瀬正勝先生をお迎えしました☆ 広瀬先生には、以前も特別授業をして頂き、今回は演劇をじっくり見て …
休憩時間… つかの間の団らんのその時、 黒い影が目の前を横切る。 素早く動く、真っ黒い影…! 「ギャー!!虫だぁ~!はち?ハチかも~!!」 大きい! もちろん急いで天翔先生を呼ぶ! 「先生、虫が!蜂みたいなやつが!!」 …
ジャズには、色んな種類があり、踊り方も、やり方も様々。 ですが、バットマン(足をあげる)や、シェネ(回る)は、全世界共通の、ダンスの基礎です。 そのダンスの基礎をつくるのがバレエ。基礎は大事です。 天翔先生もよく 「(ス …
エクササぁ~イズ!ワン、トゥ、スリー!! … ふるいですか?知ってます。ご免なさいm(__)m ストレッチが終わると、曲にあわせて、体が正しく、強く使えるようになる為のエクササイズをします。 これが終わる頃には汗だくっっ …